2018年5月2日 / 最終更新日時 : 2018年5月2日 adst-kanri 敷居の低いNLPerブログ 森口博子は歌手である 「明日からゴールデンウィークだ!」 と言う方も、 「もうゴールデンウィークも半分過ぎた」 と言われる方もおられることと思います。 いずれにせよ長期休暇というのは少しウキウキしてしまうもの。 いろいろとお出かけの方、これか […]
2018年4月30日 / 最終更新日時 : 2018年4月29日 adst-kanri 敷居の低いNLPerブログ 家庭訪問の季節です 子供の学校の新学期が始まっておよそ1ヶ月が経とうとしています。 クラス替えによって新たにクラスとなったので、担任の先生も新しい先生に変わりました。 そして担任の先生による家庭訪問がそろそろ始まります。 私が子供の頃とは違 […]
2017年12月25日 / 最終更新日時 : 2017年12月25日 adst-kanri 敷居の低いNLPerブログ 親にとってクリスマスは一大ミッションである 昨日はクリスマスイブ。本日はクリスマス。 子供にとって、そしてその親たちにとっては大きなイベントです。 子供の夢をぶち壊すわけにはいかんのよ! この言葉を合言葉に、親は行動していくわけです。 恋人同士ならば恋人がサンタク […]
2017年11月6日 / 最終更新日時 : 2017年11月6日 adst-kanri 敷居の低いNLPerブログ 2017年も大津線感謝祭に行ってきました 報告が遅れました! 先週の三連休の初日に行われた『大津線感謝祭』に行ってきました。 『大津線感謝祭』とは京阪電車の錦織車庫で開催される、京阪電車石山坂本線と京津線で活躍する車両が堪能できるイベントです。 まあ我が家は、毎 […]
2017年10月11日 / 最終更新日時 : 2017年10月11日 adst-kanri 敷居の低いNLPerブログ 老若男女楽しめる9マス将棋 最近子供からの「ニンテンドーswitch買って〜!」という訴えが強くなってきている我が家ですが、私も妻も購入する気がさらさらないので、子供に申しわけないと思う時があります。 妻は「勉強しないでゲームばかりするようになるし […]
2017年7月28日 / 最終更新日時 : 2017年7月28日 adst-kanri 敷居の低いNLPerブログ 初めてカレーを作るきっかけは夏休みの宿題 息子が夏休みに入っておよそ1週間が経過しました。 1週間経過して思うのですが、私が思っていた以上に宿題がありますね。漢字ドリルとか計算ドリルとか。 読書感想文や自由研究が必須ではないから楽そうに思っていたけど、それなりに […]
2017年2月3日 / 最終更新日時 : 2017年2月3日 adst-kanri NLPを学ぶとどうなるのか? 子供相手でも具体的な答えを引き出そう 育児って誰もが悩みます 子育てって本当に大変ですよね。 私にも2人の子供がいますが、毎日毎日驚くことばかり。 正直いい父親とは言えないと思いますが、毎日悪戦苦闘し、頭を悩ませています。 もちろん育児に悩んでいるのは私だけ […]